新年の風景 昨年を振り返りながら
2022-01-03


2021年のラストランは12月16日となった。その日、少し早めに職場から帰ってきたがすでに暮色は濃く、幹線道路を走ることは難しい。町内を二周ばかりしてからローラーに乗った。

翌日、朝から大雪となり風景は一変。
それから断続的に降雪が続き、記録的な積雪量になった。
禺画像] 今日も朝から降り続き、妻と玄関の除雪に励む。庭に積み上げた雪。 禺画像] 今日から一年の一度の長期休暇に入る。いつもなら11月頃に取るのだが、諸般の事情により今となった。

ちょっと遅くなったが、昨年一年を振り返る。
[自転車篇]
まずは自転車のことから。
昨年のトピックスはなんといってもシングルスピードバイクを作ったことだろう。 禺画像] 変速機能がないということは、ある意味で新鮮な驚きだった。下りはスピードについていくために一生懸命ケイデンスを上げ、登りは「続可能性」を重視してゆっくりと回す。速さを競うのではなく、限られた条件なかでどのように走ればよいのかをいつも考える。

ところでこのフレーム、Alibabaに出品されいているものの中で最も安い価格のを選んだだけあった。つまり値段相応ということ。カーボンの軽さは享受できる。しかしどこか楽しさというものが薄い。それに比べれば、以前に使っていたFOIL号は作りは雑ではあったけれど、自転車を繰る楽しさは備えていた。
フレーム選びは奥が深い。

こんなふうにシングルスピードバイクとLOOK595に交互にまたがって、8月まではガンガン走っていた。ところが途中から急にペースダウンして後半はほとんど乗ることができなかった。おそらく年齢的なものからくる体調の変化があったのだろう。

その一方で、前から気になっていたことに挑戦ができた。自転車にばかり乗っていると歩くのが苦手になってしまう。走ろうとしても足が前にでなくなってしまったのを知ったときは、ちょっとショックだった。これはいけない。まずは長距離を歩くことから始めた。
自宅から職場までおよそ8Kmある。歩き始めは身体が慣れないのでつらい。それが回数を重ねるうちにだんだん楽になっていく。

9月に入ると自宅から平和の滝まで往復してみた。距離にして16Kmほど。歩きと走りを交互に繰り返すうちに、往路をほとんど走ることができたときはうれしかった。ほとんどが緩やかな登りなのでなおさらである。

楽しくなるとだんだんとからだに負荷がかかる走り方になる。10月中旬、走っている途中で右足のアキレス腱に激しい痛みを感じて中断。足を引きずって歩かなければならない始末。やっと最近痛みが引いてきた。その間、右足をかばう姿勢をとっていたので、あきらかに右足が弱くなってしまった.

こうやって振り返ると、自転車で走るのも楽しいが、それだけではからだとしてかなり偏った使い方になっていたのかもしれない。今年は自転車とジョギングの両方をバランスよくやりたいものだ。

[オーディオ篇]
続いてオーディオ篇。
こちらは多作だったと言ってよいだろうか。
念願の300Bシングルに挑戦したこと。もちろんWE300Bという訳にはいかないので、先人の先生方から見れば高峰の麓にやっと足を踏み入れたアマチュアに過ぎない。とは言っても、初めて垣間見た真空管シングルアンプの世界は新鮮で、GaNアンプ開発におおいに刺激を与えてくれた。
禺画像] 回路はGaNシングルアンプからヒントをもらった。ここだけは少し自分なりのオリジナル性を出せたかもしれない。
その次はKT88 UL ppを作り替えたこと。これも300Bの成功に気をよくして、GaNシングルアンプからヒントをもらった。 禺画像]

続きを読む

[Life]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット