テフロンコンデンサのエージングはまだ続く
2013-08-02


ラインアンプの入力コンデンサをテフロンコンに入れ替えてからかれこれ3週間が経過しようとしている。その間ずっと通電してきたので、エージング時間はおよそ500時間に達する。

 テフロンコンデンサのエージングは500時間要するというのが、これまでの定見だった。しかし今回はどうもこの経験則は当てはまりそうにない。

 まだ不十分なのだ。特にこの1週間はひどかった。音に癖があり、聴いていられない。10分でスイッチを切ったこともある。音楽が嫌いになりそうになったほどだ。
 いまはだいぶこなれてきて、細かな音が出るようにはなった。

 しかし、中音から低音がまだまだ薄い。音圧もまだ低い。なので感動も薄い。こんなはずはない。後数週間はエージングが必要なようだ。体積が大きい分、エージングにも時間がかかるのだろうか。

 とは言え、薄皮をはぐように毎日変化は感じ取れる。昨日より今日。今日よりも明日。一歩一歩熟成を重ねていく。
[Audio]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット