禺画像]
私にとってBontragerは初体験。このシートポストはやぐらの部分が独創的かつ合理的にできていて、是非使ってみたいと思っていた。購入したものは長さが400mmであった。私のバイクはトップチューブが水平なので、これでは長すぎる。もったいないけれど、いらない部分は金鋸で切断した。切断後の重量は144g。結構軽い。
この後、Selle SMP Compositを取り付けて、バイクにインストールした。使っているフレームはカーボンシートポストがまだ一般的でなかった頃のものなので、シートポストのクランプ方法が特殊になっている。「押し子タイプ」と言うのだそうだ。シートポストの特定の部分に力が集中してしまうため、カーボン製品には不向きだと言われている。実際、カーボンが割れたりする不具合が生じたらしい。ここは自己責任で使う。
固定ローラーで10分間だけ回してみた。サドルの微妙な角度の違いで座り心地がだいぶ変わる。少しずつ調整していくしかない。
それにしても、ここ三日間雨続き。来週の月曜日も雨の予報。このまま冬に突入してしまいそう。
セコメントをする