WH-7850-SL(セラミック化)の印象
2010-09-29


ここ数ヶ月ずっとBORA ONEを履きっぱなしだった。おかげでからだがなまるくらい楽をさせてもらった。今日、久しぶりに7850-SLに戻し、新鮮な感触を味わった。

 BORA ONEに履き替えた直後は、7850-SLの鈍さが目立って評価が今ひとつだった。しかし、もう一度履き替えてみると、それなりの良さも感じる。何しろ癖がなく、きわめてノーマル。それに加えて、やはりセラミック化の効果なのだろう、改めて「かっちり感」があることを実感する。以前にも書いたことだが、パワーがダイレクトにホイールに伝わっている感じがして好ましい。良い意味でホイールの感触が細かく伝わってきて、走っていて楽しい気分にさせてくれる。ただし、「もさもさ」したところが少し顔を出すこともあり、これは値段相応ということで理解しておこう。
 30Km/hあたりで巡航する人にとってはこれで十分かもしれない。このホイールは35Km/hを超える速度域では速度がのびず、頭打ちになるように私には思える(足がないせいかもしれない)。そこがBORA ONEとの大きな違いだ。しかしこれも練習と割り切れば大きなデメリットではない。
 

 こうなるとBORA ONEのセラミック化も考えなければならない。しかし、このところ別の所で散財しているので、来シーズンに持ち越されそうだ。
[Roadbike]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット