2010-05-07
BORA ONEを履いて、本日は小林峠TTを試みた。スタート付近は弱い追い風だったが、ヘアピンカーブを抜けたあたりから向かい風に変化。結果は12分7秒。前回、D/Aホイールを履いたときの記録は12分ちょうどだったから、ホイールの差というより、風の影響が大きいのかもしれない。というか、足が貧しいので風向きと強さで極端に記録が変化してしまうというのが本当のところだろう。
夕練から終わって帰ると、平均速度は27.9Km/h。自宅から1Km手前の交差点で確認したときは28Km/hを上回っていた。いずれにしてもこれまでの最高記録となった。さすがにこれくらいの速度になるど、気を抜いていられない。常にベストを尽くして速度を維持しておかないといけない。スタートはダッシュし、短い上り坂はもがき、緩い下り坂では重いギアをかけてペダリングする。夕練コースの後半は何度もダッシュをかけるので、よくまあ心臓が持ちこたえていると思う。赤信号で待っているときなどは荒い息づかいだ。
今シーズンは某オクで入手した長袖チャージを愛用している。寒い日が続くので非常に大活躍だ。CRAFT製で品質もよく、値段も安かった。良い買い物をした。
セ記事を書く
セコメントをする